おもちゃ

おもちゃ おもちゃ
おもちゃ

オルゴール付きびっくり箱(Jack in the Box)を手作りする

ハンドルを回すとオルゴールが鳴り、曲が鳴り止むと同時にポンっと蓋が開いて人形が飛び出してくる、定番のおもちゃJack in the Box。手回しオルゴールとばねだけ購入して、手作りしてみました。
おもちゃ

中古ままごとキッチンをリメイクする

おままごとキッチンは、女の子の夢の結晶ですね。けれど素敵だな、と思うキッチンはやはりそれなりにお高い・・そこで我が家では、キッチン本体は中古で安く手に入れて、自分好みにリメイクしました。
おもちゃ

コーヒー缶でおもちゃの太鼓を手作りする

子どもがおもちゃの太鼓を首からぶら下げて叩いているのって、とても可愛いと思いませんか。でも、おもちゃの太鼓は意外とお高いですね。そこで、我が家では特大コーヒー缶を使って手作りしました。ほとんど手近なもののリユースだけで作れます。
おもちゃ

親子で仕掛け絵本を手作りする

子どもは仕掛けが大好き。それを子ども自身の絵で作ったら、親子双方にとってかけがえのない作品になります。今しか描けないお子さんのヘタ可愛い絵を、仕掛け絵本にして保存しませんか。
おもちゃ

ボードゲーム「ねことねずみの大レース」を手作りする

ボードゲームの名作「ねことねずみの大レース」を手作りしました。20個のチーズと16匹のネズミをつくるのは持久力が要りますが、高品質の正規品とは一味ちがう、カラフルで楽しい作品ができます。
おもちゃ

カードゲーム「レシピ」を手作りする

大人も子どもも楽しめるカードゲーム「レシピ」を手作りしてみました。30分、330円で完成。子どもといっしょに絵を描いたり、メニューを考えたり、あそび方を変えたりと、楽しみ方は無限大。食育・知育・節約にオススメです。